
※公演延期 第20回 樟 ~...
神奈川県民ホール
第108回舞台芸術講座
Cembalo Lecture Concert
公演日時: 2021年03月27日(土) 開演:14:00 (13:15開場)
きいろとあおを混ぜたらみどりいろになったときの驚きを今でも忘れることができません。それぞれの個性も大事にしながら、混ぜ合わせるとまた新しいものが生まれてくる・・。音楽の世界でもそんな優れた例が(またおそらく失敗例も)たくさんあったようです。バッハやクープランらは、それぞれのやりかたで、当時のイタリア風の音楽とフランス風の音楽を混合させようとしたのだ、といわれていますし、また、オーケストラの書法をチェンバロの音楽のなかに混ぜたことによって、思いもかけない豊かな響きが引き出された、そんな作品も残っています。混ぜることは、異なったものが出会って新しいエネルギーを生み出すことなのでしょう。松岡あさひ氏の組曲、毎回少しずつ楽章をご紹介してきましたが、ついに完結編をお聴きいただきます。どんなすてきなものが混ぜ合わされてくるか楽しみでなりません。
コロナで2年ぶりとなった「チェンバロの魅力」シリーズの第8弾は、『mélanger~混ぜる』をテーマにお届けします。海のすぐそばの神奈川県民ホールでチェンバロの響きとともにすてきな土曜の午後をお楽しみいただければ、と思います。
大塚直哉
ご来場のみなさまへ 感染症対策にご協力をお願いいたします。
神奈川県民ホールでは新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底し主催公演・展覧会等を実施します。
ご来場前に必ず、当ホールホームページの「ご来場のお客様へのご案内」をご確認ください。
また、当面の間、入場者数を制限して実施します。
体調不良・感染予防のためにご来場いただけないお客様へのご案内はこちらから
・施設内では原則としてマスクの着用をお願いします。
・体調がすぐれないお客様、37.5度以上の発熱や咳などの症状があるお客様はご来館をお控えください。
・手洗い、消毒、ソーシャルディスタンスの確保、サーモグラフィ等による発熱検査へのご協力をお願いします。
・飲食、会話はお控えください。
・ご来場の際には、神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」へのご登録をお願いします。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響のほかやむを得ない事情により、公演・展覧会等が中止・変更になる場合があります。
※密集を避けるための変則座席配置となります。今後、感染症の発生状況により、当初販売していない座席を追加販売する場合があります。予めご了承ください。
チケットかながわ 電話0570-015-415(10:00~18:00)
出演 | 大塚直哉(チェンバロ・お話) OTSUKA Naoya, Cembalo&MC |
---|---|
プログラム | J.S.バッハ:パルティータ第2番 ハ短調 BWV826 |
プロフィール | 大塚直哉 (チェンバロ・お話)OTSUKA Naoya, Cembalo&MC |
チケット発売 |
12月26日 : かながわメンバーズ(KAme)先行発売(インターネットのみ) |
会場 |
小ホール |
料金 | 全席指定 |
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)独立行政法人日本芸術文化振興会 |
後援 | 日本チェンバロ協会 |
お問い合わせ |
神奈川県民ホール 事業課 045-633-3721 |
主催 | 神奈川県民ホール |
この施設の事業には宝くじの収益金の一部が使われています
神奈川県が設置した神奈川県民ホールは、指定管理者である公益財団法人神奈川芸術文化財団が管理・運営をおこなっています
Copyright © 2013 Kanagawa Arts Foundation. All rights reserved.