神奈川県民ホール 開館50周年
ありがとう神奈川県民ホール
みなさまの思い出とともに50年
1975年に開館し、県民のみなさまと共に歩んできた神奈川県民ホール。
神奈川県の芸術文化の拠点として、数多くの魅力溢れる催しをお届けしてきました。
そして今、50年の感謝の想いを込めて、休館前に思い出に刻まれる
様々な記念公演やイベントを開催します。
- 日時 2025/3/1(土)~2025/3/31(月)
- 会場 大ホール、小ホール、ギャラリー、大会議室・1階・2階ロビー
-
お問い
合わせ 神奈川県民ホール 045-662-5901(代表)
.jpg)
Jewels from MIZUKA 2025 ジュエルズ・フロム・ミズカ 2025
上野水香プロデュース伝説のバレエ・ガラ!
神奈川県出身、「かながわ観光親善大使」の上野水香をプロデューサーに迎えた伝説の
バレエ・ガラが開館50年の節目に神奈川県民ホールで実現します!
国内外で活躍する眩いばかりのダンサーたちが大ホールの舞台できらめきます!
令和7年3月8日(土)15時開演
神奈川県民ホール 大ホール
公演ページはこちら
県民参加型の大吹奏楽フェスティバル!
長年吹奏楽コンクール等の会場として親しまれてきた神奈川県民ホールで行われる休館前最後の
吹奏楽イベントとして、県内各地から様々な年代の方が参加する吹奏楽フェスティバルを実施します。
3月16日(日)10:30~16:10予定
神奈川県民ホール 大ホール
出演:横浜吹奏楽連盟、川崎吹奏楽連盟、相模原吹奏楽連盟、県南吹奏楽連盟、
県央吹奏楽連盟、西湘吹奏楽連盟、湘南吹奏楽連盟、職場・一般吹奏楽連盟
入場無料・申込不要
※未就学児入場可
公演ページはこちら
神奈川県民ホール50年のグランド・フィナーレ!
プロ・アマ問わず神奈川県の音楽文化を担ってきた神奈川県民ホール。
子どもからシニアまでで結成する特別混声合唱団と、名ヴァイオリニスト・石田泰尚率いる神奈川フィルハーモニー管弦楽団
の共演により、最終日のグランド・フィナーレを盛り上げます。
3月31日(月)19:00開演
神奈川県民ホール 大ホール
公演ページはこちら
共生共創フェスティバル
演劇・音楽・ダンス ~すべての人が舞台芸術に参加し楽しめるフェスティバル~
横須賀シニア劇団「よっしゃ!!」レトロシアター
『あおげあおげ』『かさじぞう』
2019年に設立され、横須賀を中心に60歳以上のメンバーで活動する劇団公演の二本立て。
3月8日(土)
会場:小ホール
精神障害を考える演劇ワークショップ・プロジェクト
「精神障害」をテーマにしたオリジナルの演劇パフォーマンスを当事者たちと発表します。
3月9日(日)
会場:小ホール
神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』
世界の「あそび歌」を展示とワークショップを通して紹介します。一緒に世界を旅しましょう!
展示:3月5日(水)~9日(日)
ワークショップ:3月8日(土)
会場:ギャラリー
鑑賞サポート技術フェス〜鑑賞サポートの現在〜
誰もが芸術文化の鑑賞に参加しやすくなる鑑賞サポート技術の現在を取り上げます。
3月9日(日)
会場:大会議室
チャレンジ・オブ・ザ・シルバー
『Largo』
世界的ダンサーの安藤洋子が、神奈川県のシニアとワークショップを重ねつくりあげた珠玉の作品を上演します。
3月15日(土)
会場:大ホール
OPEN DAY オープンデー 3/30(日)・31(月)
休館前の最後に、県民ホールの思い出を一緒に作りませんか?
『みなさまの思い出とともに50年』展示
ポスター・公演写真・舞台の道具など50年の思い出の数々を展示いたします。
3/1(土)~31(月)
会場:1階・2階ロビー
『オルガンチャレンジスペシャル!』
休館前のスペシャルイベント!
楽器経験がなくても大丈夫!講師のサポートのもと、歴史ある県民ホールのオルガンに触れてみませんか?
3/30(日)・31(月)
会場:小ホール
事前申込制
詳しくはこちら
『クロージングセレモニー』
みなさまと共に幕を下ろすセレモニーとドローンで記念撮影を各施設で予定。
3/31(月)
『META2025』
日本画出身のアーティストたちが切り開く、表現の現在形
3/20(木・祝)~ 3/31(月)
会場:ギャラリー
ありがとう神奈川県民ホール月間スケジュール
3月2日(日)
会場:大ホール
3月5日(水)
高橋優 LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」
会場:大ホール
3月5日(水)~9日(日)
神奈川県あそび歌プロジェクト『世界のうたとあそぼう!』
ワークショップ:3月8日(土)
会場:ギャラリー
3月8日(土)
Jewels from MIZUKA 2025 ジュエルズ・フロム・ミズカ2025
会場:大ホール
3月8日(土)
横須賀シニア劇団公演「よっしゃ!!」レトロシアター
『あおげあおげ』『かさじぞう』
会場:小ホール
精神障害を考える演劇ワークショップ・プロジェクト
会場:小ホール
3月9日(日)
鑑賞サポート技術フェス〜鑑賞サポートの現在〜
会場:大会議室
3月11日(火)
TOSHIKI KADOMATSU
Performance 2025 C.U.M Vol.2
Instrumental Tour "Tiny Scandal"
会場:大ホール
3月14日(金)
会場:小ホール
3月15日(土)
チャレンジ・オブ・ザ・シルバー『Largo』
会場:大ホール
3月15日(土)
会場:小ホール
3月16日(日)
会場:大ホール
3月20日(木)~31日(月)
会場:ギャラリー
3月22日(土)
会場:大ホール
3月22日・23日(土・日)
C×Baroque(シー・バイ・バロック)大塚直哉が誘うバロックの世界vol.4
会場:小ホール
3月29日(土)
会場:大ホール
3月29日(土)
音の記憶、空間の記憶 ~神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート~
会場:小ホール
3月30日(日)・31(月)
会場:小ホール
3月30日(日)
会場:大ホール
3月31日(月)
会場:大ホール
※「みなさまの思い出とともに50年」展示 3/1(土)~31(月) 1・2階ロビー
※OPEN DAY(オープンデー)3/30(日)・31(月)
★上記以外にも多彩なイベントが予定されています。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
アクセシビリティ(鑑賞サポート)
3/8『Jewels from MIZUKA2025』・3/16『神奈川県吹奏楽フェスティバル』・3/31『ありがとう神奈川県民ホール』では鑑賞サポートを実施します。その他の公演の実施については決まり次第、HPに発表します。
【事前申込】
申込方法は各公演ページで発表します。
・きこえない・きこえにくい方を対象にしたヒアリングループ席があります。
・車椅子席・補助犬が同伴可能な席があります。
【申込不要】
ご希望の方は当日、受付でお申しつけください。
*イヤーマフ(数量限定)
*点字・白黒反転・拡大文字のパンフレット(数量限定)
*受付での筆談対応
【託児サービス】
3/8『Jewels from MIZUKA2025』
3/15『チャレンジ・オブ・ザ・シルバー「Largo」』
3/22・23『 C×Baroque大塚直哉が誘うバロックの世界』
3/29「音の記憶、空間の記憶 ~神奈川県民ホール・オルガン委嘱作品コンサート~」
3/31『ありがとう神奈川県民ホール』
では託児サービスがあります。
公演一週間前までに要事前予約
場所:県民ホール6F小会議室 託児料¥2,000
イベント託児マザーズ
電話:0120-788-222(平日10:00~12:00/13:00~17:00)
主催 | 神奈川県、神奈川県民ホール(指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団) |
---|
3/8『Jewels from MIZUKA』神奈川県民ホール
3/16『神奈川県吹奏楽フェスティバル』神奈川県民ホール、神奈川県吹奏楽連盟
3/31『ありがとう神奈川県民ホール』神奈川県民ホール、公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団
※やむを得ず内容が変更になる場合があります。
※公演中止の場合を除き、ご予約・ご購入をいただきましたチケットのキャンセル・変更は承れません。