施設を借りる
施設の借り方
大ホール・小ホール
1申し込み(方法は2つ)
抽選会に参加する(12ヶ月前)
参加手続き:ご利用月の12ヶ月前の月の1日(休館日の場合は翌営業日)から15日の間に、県民ホール事務所にて抽選会の参加手続きを行ってください。
抽選会参加:抽選会は12ヶ月前の月の16日以降に、県民ホール会議室(6F)で開催いたします。
お申し込み:抽選会で当選された方は、その場で利用申込書にご記入いただきます。
空き日を申し込む(抽選会後)
抽選会終了後の「空き日」については、先着順で受付いたします。空き日は電話でお問い合わせください。
※電話や郵送・FAX・インターネットなどでの受付はいたしておりません。
※受付時間は、休館日をのぞく9時~17時までです。
※当選の権利を譲渡・転貸することはできません。
2利用の承認
お申し込みから約2週間以内に「利用承認通知書」と「請求書」を郵送いたします。
3利用料金の納入
納入方法は、銀行振込または現金精算の2通りがあります。それぞれ納入期日までに利用料金をお納めください。
4事前打ち合わせ
催し物を円滑に進行するために、舞台スタッフを交えて「事前打ち合わせ」をおこないます。日時をご予約のうえ、ご利用の2週間前までにご来館ください。
ギャラリー
1申し込み(方法は2つ)
抽選会に参加する
参加手続き:ご利用月の12ヶ月前の月の1日(休館日の場合は翌営業日)から最終日の間に、県民ホール事務所にて抽選会の参加手続きを行ってください。
抽選会参加:ご利用月の11ヶ月前の月の16日以降に、県民ホール会議室(6F)で開催いたします。
お申し込み:抽選会で当選された方は、その場で利用申込書にご記入いただきます。
空き日を申し込む(抽選会後)
抽選会終了後の「空き日」については、先着順で受付いたします。空き日は電話でお問い合わせください。
※電話や郵送・FAX・インターネットなどでの受付はいたしておりません。
※受付時間は、休館日をのぞく9時~17時までです。
※当選の権利を譲渡・転貸することはできません。
2利用の承認
お申し込みから約2週間以内に「利用承認通知書」と「請求書」を郵送いたします。
3利用料金の納入
銀行振込または現金精算の2通りがあります。ご利用月の5ヶ月前の月末までにお納めください。
4事前打ち合わせ
ご利用の約1ケ月前に詳細の打ち合わせを行います。
5利用当日
「利用承認通知書」をご持参ください。
※利用可能時間は9時から18時まで(搬入搬出の時間を含む)です。
※1日単位のお貸し出しはいたしません。
※貸出期間は月曜日から日曜日の7日間(休館・保守点検日のある週は6日間)です。
会議室
1お申し込み
会議室の受付は、ご利用4ヶ月前の月の1日(休館日の場合は翌営業日)から、先着順で行います。
貸出対象日は、受付開始月の前月末にホームページのニュース欄で公開します。ご利用希望日が貸出対象となっているか事前にご確認ください。
※電話や郵送・FAX・インターネットなどでの受付はいたしておりません。
※受付時間は、休館日をのぞく9時~17時までです。
2利用の承認
お申し込みから約2週間以内に「利用承認通知書」と「請求書」を郵送いたします。
3利用料金の納入
銀行振込または現金精算の2通りがあります。それぞれ納入期日までにお納めください。
お問い合わせ
施設利用をご希望の方は、ご来館前に必ずお電話にてご連絡ください。
神奈川県民ホール
045-662-5901(代表) 受付時間:9時~17時 休館日:原則として12月28日~1月4日
PDFを閲覧するには、Adobe Reader(無料)が必要です。ダウンロードはこちらから |