トマ・オスピタル オルガンリサイタル チラシおもて

チラシ(表)

トマ・オスピタル オルガンリサイタル チラシうら

チラシ(裏)

チラシPDFダウンロード

C×Organ オルガン・コンサート・シリーズ

トマ・オスピタル オルガン リサイタル

Thomas Ospital Organ Recital

フランス・オルガン界の俊英 ー トマ・オスピタルが、神奈川県民ホール オルガン・コンサート・シリーズに登場!

今回の来日公演は、神奈川県民ホールだけ。
ぜひお聴き逃しなく。

  • 日時 2023/9/8(金)19:00 開演(18:30 開場)
  • 会場 小ホール
  • 料金 全席指定 一般:3,500円  学生:2,000円(24歳以下/枚数限定) ペア:6,500円
  • KAme
    先行
    2023/6/10(土)
  • 一般発売 2023/6/17(土)
  • お問い
    合わせ
    神奈川県民ホール 045-662-5901(代表)

多数のコンクールで次々と賞に輝き、若くしてサントスタッシュ教会の首席オルガニスト、またパリ音楽院教授となったトマ・オスピタル。留学時代にパリで出会った時から、将来フランス・オルガン界を担っていくだろうカリスマ性を放っていたけれど、今の活躍はその期待を更に上回る勢いだ。世界を舞台に演奏活動を繰り広げるオスピタル氏を、こうして神奈川県民ホールにお招きできることを心から嬉しく思っている。

魅力溢れるバッハとエスプリの光るフランス作品、そして彼の真骨頂とも言える即興演奏を是非お楽しみください!

《神奈川県民ホール オルガン・アドバイザー 中田恵子》

出演 / プログラム

トマ・オスピタル Thomas Ospital(オルガン)

©Céline Nieszawer

パリ国立高等音楽院(CNSMDP)のオルガン課教授。世界で最も素晴らしいコンサート・オルガニストの一人としての地位を短期間に獲得した若いアーティストである。1990年生。バイヨンヌのモーリス・ラヴェル音楽院で学び、2008年に優秀な成績を修め、同年からパリ国立高等音楽院でオリヴィエ・ラトリー、ミシェル・ブヴァール、ティエリー・エスケシュ、フィリップ・ルフェーブル、ラスロ・ファッサンなどの元で学び、オルガン、即興、和声、対位法とフーガの5つのプルミエ・プリを得て15年に卒業した。09年スペインのサラゴサ国際オルガンコンクールで第1位とデュリュフレ賞を、12年シャルトル国際オルガンコンクールで聴衆賞、13年トゥールーズのグザヴィエ・ダラス国際オルガンコンクール第2位、14年芸術アカデミー主催のアンジェ国際オルガンコンクールでJ.F.フローレンツ・グランプリと聴衆賞を、シャルトル国際コンクールで第2位、聴衆賞とフローレンツ賞をはじめ、数々のコンクールで優秀な成績をおさめている。

15年、ジャン・ギューの後任として、フランスで最も大きなオルガンを持つサントゥスタッシュ教会のオルガニストに就任し、15-18年ラジオ・フランス・コンサートホールのレジデンス・オルガニストを務めた。

2023年9月、第9回武蔵野市国際オルガンコンクールの審査員として来日。

 

プログラム

●J.S.バッハ:前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV 552

●J.S.バッハ:コラール「いと高き所には神にのみ栄光あれ」BWV 664

●J.S.バッハ:コラール・パルティータ「喜び迎えん、慈悲深きイエスよ」BWV 768

●J.アラン:幻想曲 第1番、第2番

●T.エスケシュ:エヴォカシオン Ⅳ

●メシアン:『主の降誕』より II. 羊飼いたち、Ⅸ. 神はわれらのうちに

●T.オスピタルによる即興演奏

2023年度ラインアップ

 

 

C×Organ(シー・バイ・オルガン) オルガン・コンサート・シリーズ 

バッハから現代音楽まで、自由で楽しいオルガン音楽!

Composer, Classic, Contemporaryの3つの「C」とオルガンを自由な発想でクロス!気軽に楽しむプロムナードから聴き応えのあるリサイタルまで、オルガン・アドバイザー中田恵子の監修のもとオルガンの多彩な魅力をお届けします。

 

オープンシアター2023

くらべてみよう!オルガンとピアノのちがい2

【日程】2023年8月19日(土) 【会場】小ホール

【出演】中田恵子(オルガン) 松岡あさひ(ピアノ)

 

トマ・オスピタル オルガン リサイタル

【日程】2023年9月8日(金) 【会場】小ホール

 

オルガン クリスマス コンサート

【日程】2023年12月16日(土) 【会場】小ホール

【出演】椎名雄一郎(オルガン) ほか

 

オルガン avecシリーズ vol.2

【日程】2024年2月10日(土) 【会場】小ホール

【出演】中田恵子(オルガン) ほか

 

オルガン・プロムナード・コンサート    【会場】小ホール

1975年の開館から続くシリーズ。お散歩気分で気軽に立ち寄り、1コイン(500円)で楽しめるコンサートです。

金曜日、オルガンに会いましょう!

チケット

チケット発売日

KAme先行(かながわメンバーズWEB先行販売): 2023/6/10(土) ~2023/6/16(金)

かながわメンバーズ入会はこちら

一般:2023/6/17(土)

チケット料金

【全席指定】

一般:3,500円

学生:2,000円(24歳以下/枚数限定)

ペア:6,500円

 

※就学前のお子様はご入場いただけません。

※車イス・補助犬をお連れでご来場の方は、事前にチケットかながわまでお問合せ・ご予約ください。

※やむを得ない事情により、公演が中止・変更になる場合がございます。

※演奏中はご入場いただけません。開演時間に遅れた場合は、案内係の指示に従ってください。

※曲目・曲順は変更になる場合がございます。

チケット取扱い

チケットかながわ
インターネットで予約・購入はこちら

電話で予約・購入

0570-015-415(受付時間:10:00~18:00)

プレイガイド情報

●チケットかながわ 

窓口:神奈川県民ホール(10:00-18:00)

   KAAT神奈川芸術劇場(10:00-18:00)

   神奈川県立音楽堂(13:00-17:00/月曜休)

 

神奈川芸術協会 045-453-5080(平日10:00~18:00/土10:00~15:00)

 

主催 神奈川県民ホール[指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団]
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会

【託児サービス】

場所:県民ホール6F小会議室 託児料¥2,000

イベント託児マザーズ

電話:0120-788-222(平日10:00~12:00/13:00~17:00 公演1週間前までに要事前予約)

メール : info@mothers-inc.co.jp


ご来場のみなさまへ

神奈川県民ホールでは新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底し主催公演・展覧会等を実施します。
ご来場前に必ず、当ホールホームページの「ご来場のお客様へのご案内」をご確認ください。